英語診断

インターナショナルアカデミーでは、日々のレッスンや学習成果を最大限に引き出せるよう、受講生の皆さまの英語力を測定・分析するSORA英語診断を作成しました。

各評価基準
【リーディング】
英語の記事や本、実用的な文章をどの程度正確に理解できるかを評価します。
・単語・文法の理解度:基本な語彙・文法の理解
・要点把握:文章の主旨や細かい情報の把握
・推論力:文脈から意味を推測する力
【リスニング】
日常会話、ニュース、歌などの多様なシーンで、話される英語をどの程度正確に聞き取り、理解できるかを評価します。
・語彙・表現の理解:聞いた英語の単語やフレーズを理解できるか
・文脈理解:話の流れや意図を正しく把握できるか
【ライティング】
自分の考えや情報を正確な英語で表現する力を評価します。
・文法・構成力:正しい文法と論理的な文章構成ができるか
・語彙の幅:適切で豊富な語彙を使えているか
・表現の明確さ:簡潔で分かりやすい文章が書けているか
【スピーキング】
自分の考えを相手に伝える力を評価します。
・流暢さ:スムーズに話せるか
・発音・イントネーション:正しく聞き取りやすい発音ができるか
・語彙・表現力:適切で多様な表現が使えているか
・コミュニケーション能力:自然なやりとりができるか


【SORA英語診断スコア概要】
”SORA英語診断”はGSE(Global Scale of English)の評価基準に基づいて、4技能(リーディング・リスニング・ライティング・スピーキング)スコアを判定しています。
当診断は初級レベル〜中級レベル(GSE1〜50)を判定するものです。
各項目1〜50点で判定し、各項目での英語レベルを確認することができます。
SORA診断による50点はGSEの50点にあたります。
1〜10 ✔︎単語の認識
単語の認識により文章の意図を掴むことができる。
11〜20 ✔︎簡単な文章の読み
シンプルで簡単な文章を読み、ある程度の理解を得ることができる。
21〜30 ✔︎短い文章の読みと適切な理解
短い文章を読んで、文の構成や内容を適切に理解できる。
31〜40 ✔︎文章を読み取り、重要な情報の理解
比較的長い文章を読み、主旨や重要なポイントを正しく把握できる。
41〜50 ✔︎文章を理解し、深い内容の読解が可能
複雑な文章を正確に理解し、文脈やニュアンスを踏まえた深い読解ができる。
1〜10 ✔︎単語とフレーズの認識
単語やフレーズを聞き取り、会話内容を概要がわかる。
11〜20 ✔︎基本的な文の理解
簡単な文や短いフレーズを聞き取り、全体の意味をおおまかに理解できる。
21〜30 ✔︎短い会話や文章の聞き取り
短い会話や文章を聞き、話の流れや基本的な内容を理解できる。
31〜40 ✔︎文章を聞き取り、重要な情報の理解
ある程度の長さの会話や文章を聞き、主旨や重要なポイントを正しく把握できる。
41〜50 ✔︎会話を正確に聞き取り、詳細の正確な理解
ネイティブスピーカーの自然な会話を正確に聞き取り、細かいニュアンスや意図まで理解できる。
1〜10 ✔︎簡単な文章を作成できる
基本的な単語や表現を使い、シンプルな文を書ける。
11〜20 ✔︎説明も含めた簡単な文章を作成できる
簡単な理由や説明を加えた文章を作成できるが、文法や表現に一部誤りがあることがある。
21〜30 ✔︎場所や時間も含む正確な説明を含めた文章を作成できる
場所や時間、状況を適切に表現し、具体的な説明を加えた文章を書くことができる。
31〜40 ✔︎自分の意見を文章にすることができる
自身の考えや意見を明確に表現し、簡単な論理構成を持った文章を書ける。
41〜50 ✔︎反対意見も含めた文章を作成することができる
賛成・反対の立場を整理し、論理的な文章を展開できる。説得力のある構成や適切な語彙を使い、読みやすい文章を書ける。
1〜10 ✔︎簡単な単語やフレーズで話すことができる
基本的な単語や短いフレーズを使い、簡単なやり取りができるが、会話の幅は限られる。
11〜20 ✔︎短い文で簡単な会話ができる
シンプルな文章を使って日常的なやり取りができるが、流暢さや正確さに課題があり、複雑な内容を伝えるのは難しい。
21〜30 ✔︎日常的な会話をある程度スムーズに話すことができる
基本的な会話の流れを維持しながら、自分の意思を伝えることができるが、語彙や文のバリエーションが限られ、表現に単調さが残る。
31〜40 ✔︎自分の意見や考えを明確に伝えることができる
ある程度の長さで意見を述べたり、経験や考えを説明したりできる。語彙の幅が広がり、より自然な会話が可能だが、馴染みのない話題では表現に苦労することがある。
41〜50 ✔︎複雑な話題について論理的に話すことができる
具体的な理由や根拠を示しながら、自分の意見を自信を持って伝えられる。
受講方法と診断料金

通常価格
6,600円(税込)
※現在無料キャンペーン実施中。
キャンペーン期間:〜2025年3月31日まで。
期間中に診断をご受講いただけない場合は対象外。
会員価格
ファンデーションクラス会員:無料(2回分)
※プログラム外での受講を希望される場合は、3,300円(税込)でご受講いただけます。
エンリッチメントクラス会員:4,500円(税込)
対象年齢
11歳以上