Blog

SORAからみなさまへお届け

  1. HOME
  2. 15733331-4C76-4F7D-807A-06E34CBC83A3
  • Comment ( 0 )

  • Trackbacks are closed.

  1. No comments yet.

Related posts

9月23日はSORA CAFE♪

こんにちは!SORAです★9月23日は秋分の日で学校もお仕事もお休みの方が多いかと思います!そこで9月のSORA CAFEは9月23日祝日の木曜日(10時〜16時)に開催することに決定いたしました(^ ^)

9月のSORA CAFEでは10時〜親子English(ご興味ある方はご連絡くださいませ)11時〜ワークショップです!ワークショップでは、フラワーアレンジメント書道筋肉反射の特別講師3名が参加。お家に飾っていただける素敵な作品を私たちと一緒に楽しく作りましょう♪また、筋肉反射の先生とは「心と思考と筋力には深い関係あること」を一緒に感じられる時間になること間違いなしです!

入場無料+Free Drink!※ワークショップに参加される際は費用がかかってきます。皆様のお越しをSORAスタッフ一同お待ちしておりますのでお気軽にお越しくださいませ^ ^

Instagram:https://www.instagram.com/sora.business.since2020/Facebook:http://www.facebook.com/SORA.Iwakuni/メールアドレス:assist@sora.business

安定した職へ転職をお考えの皆さん!

こんにちは!SORAです★コロナ禍で将来についての不安や、今まで胸の内に秘めていた悩み事が溢れ出しそうな皆様、安定した職が岩国にはあることご存知でしたか?

岩国には【米軍基地】がありますよね!皆さん、米軍基地でたくさんの日本人が働いていることご存知でしたか?”転職”と調べるときっと「岩国米軍基地」と出てくるかとは思いますが、そんなに詳しい情報は出ていないかと思います。

そこで!SORAのトップ米元が【岩国米軍基地について】講座を開講することにしました!米軍基地で15年務めていたからこそ分かることを、少しずつ皆様にお話ししていけたらと思っております☆

「英語が話せなくても大丈夫?」「この部署はどんな職務内容?」「お給料って…?」「そもそも米軍基地って何?」などなど、皆様の疑問にお答えしていきます!

米軍基地について】の講座にご興味がある方は、まずはメールでご連絡くださいませ。お待ちしております!

メールアドレス:assist@sora.business / Facebook:http://www.facebook.com/SORA.Iwakuni / Instagram:https://www.instagram.com/sora.business.since2020

秋は、すぐそこ…

こんにちは!SORAです★朝晩と少しずつ肌寒くなって来ましたね。秋といえば…「勉強の秋」「スポーツの秋」「食欲の秋」とたくさんありますが、みなさんは秋と聞くと「何の秋」を思い浮かべますか?

今日は「スポーツの秋」を感じて来ました(^ ^)SORAのトップとプールへ!全力で泳いでいる姿はまさに水泳選手のようでした(笑)これから色々な動画もアップしていく予定ですので、ぜひSORAのFacebookInstagramもチェックしてくださいね!

Facebook:http://www.facebook.com/SORA.Iwakuni/Instagram:https://www.instagram.com/sora.business.since2020

【ビジネスコミュニケーション】こんな時何と言う?

こんにちは!SORAです★今日は皆様にクイズです(^ ^)

Q.メールのはじめの挨拶文どう書きますか?日本の場合「いつもお世話になっております。◯◯の◯◯です…先日はお時間頂きましてありがとうございました。」これが英語の場合だと、どのような表現をしたら良いのでしょうか?

仕事において、メールの出だしはとても大事ですね。外国人にもビジネス英語を使い、気持ちのいいやり取りをすることで仕事もスムーズにいくことも多いのではないでしょうか。現在英語でメールのやり取りをされている方、今後必要になってくる方、転職を考えていらっしゃる方!一緒にSORAでビジネス英会話を学びませんか?

10月からビジネス英会話クラス開講しますので、ご興味ある方はお気軽にお問い合わせくださいませ★

SORA:電話番号:0827-28-5558 /メールアドレス:assist@sora.business

動画もアップします♪

こんにちは!SORAです★FacebookInstagramをチェックしてくださっている皆様、今まではほとんどが静止画だったかと思いますが、この度動画もアップすることに決定致しました!内容は…色々なテーマを上げていくつもりなので、楽しみにご覧いただけたらと思います(^ ^)

リクエストやご質問等がある方は、ぜひSORAのメールアドレスまたはFacebookやInstagramのダイレクトメッセージからご連絡くださいませ☆皆様からのご連絡楽しみにしております!

SORAのFacebook、Instagramもチェックしてくださいませ♪Facebook:http://www.facebook.com/SORA.Iwakuni /Instagram:https://www.instagram.com/sora.business.since2020

【ママさん英会話】お家で子供達に英語で話しかけませんか?

こんにちは!SORAです★ステイホーム期間が続く中、皆さんはお家でどんな過ごし方をしていますか?

「英語耳」が完成するのは、なんと6歳以前なんです!!もちろん6歳からでも、英会話や英語の音は聞き取れるようになりますが、6歳までに英語を聞いておくとネイティブ同様の発音が習得できるということも言われています!

では具体的にお家でできる英会話の勉強方法って何かご存知ですか?子供達が好きなのは「歌」ですよね!お母様やお父様も歌を聞くように子供達も歌が好きなんですね!そこで洋楽を流したり、ABC songを一緒に歌ったり自然と耳に入ってくるのが「歌」ですよね♪

他には、パパとママが子供達に話しかける時に英語を使ってみることです!「え、ハードルが高い」と思ったアナタ!例えば、果物を英語で教えてあげる、最初はそのくらいで良いんです!それから「お片付けしよう!」「寝る時間だよ」などの短い文を英語で伝えることで、英語が身近なものに感じられるようになるんです♪

簡単なフレーズからお家で子供達相手に使ってもらえる英会話、楽しくママさん達で一緒に勉強しましょう!10月より【ママさん英会話】の新クラスを開講予定です!ご興味ある方はお気軽にご連絡くださいませ(^ ^)

SORA:電話番号:0827-28-5558 / メールアドレス:assist@sora.business

2021年、人気の習い事って?

こんにちは!SORAです★今日は大雨ですね…皆さんいつも以上に車の運転や横断歩道を渡る際はお気をつけくださいね!

さてコロナ禍で外に出るのが心配な現代でもありますが、私はこのステイホームの期間だからこそ何か未来に繋がる習い事を始めてみようかなと思い、パソコンでカタカタと調べてみました♪すると、上位に上がってきていたのが…英会話書道スポーツでした!

その中で個人的に一番迷うのが「英会話」なんです。「英会話」と聞くとハードルが高そうお月謝が高そうクラスの雰囲気って?宿題とかできないよ、などなど習ったことがないからこそ不安がたくさん…。

しかし、もしも英会話教室が無料で体験できるとしたらどうですか?私だったらすぐ行ってみます!(笑)ということで、SORAでは今月末まで英会話無料体験レッスン券をなんと、2枚プレゼント★1回ではなかなか緊張してあまり話せない方にとって2回、実際のレッスンに入って体験できるってしかも無料で!って、カナリお得な気がしませんか?

この機会にぜひ気になっていた英会話への扉を叩いてみてはいかがですか?SORA公式LINEからお友達追加一言メッセージを送る英会話無料体験レッスン券2枚GET!このような流れです(^ ^)

ご不明な点などがある方はお気軽にお問い合わせくださいませ☆SORA:電話番号:0827-28-5558 /メールアドレス:assist@sora.business

【ママさん英会話】子供に英語で話しかけよう!

こんにちは!SORAです★ママ、パパの皆さんお家で子供達に英語で話しかけてみよう英才教育してみよう!と思ったことはありませんか?でもそんな時「え?これって英語で何というんだっけ?」と思ったことありませんか?

子供の耳は発達の時期。幼い頃こそ、英会話を習得できる最高の時期なんです☆乳児期の赤ちゃんである1歳から2歳英語耳を作るのにぴったりな時期なので、歌など生活の中に英語を取り入れる方法が効果的です♪3歳頃までに歌や絵本などで英語に触れられる環境で生活し、発音が完成するとされるとされる6歳の手前、4・5歳頃を目安にリスニングやスピーキングを重視する英会話教室に通うのがオススメなんです!

とは、言っても家庭でどう英語を使うの?どんな歌がいいの?英語の絵本?そんなに幼い頃から英会話?とたくさん、疑問や不安がある方もいらっしゃると思います。そこでSORAではまずママさんが日常英会話を取得、お家で話しかけることで「英語を身近に感じられる環境で子育て」を応援をしたいと思っております。

「片付けて」「お昼寝の時間だね」と簡単な日常会話を一緒にお勉強。ママさん同士英会話だけではなく、子育ての悩み事なども気楽にお話しできる空間であるSORAで楽しく日常使える英会話を一緒に学びませんか(^ ^)

10月より【ママさん英会話】スタートです!ご興味あるママの皆さん、お気軽にご連絡くださいませ★

電話番号:0827-28-5558 /メールアドレス:assist@sora.business /Facebook:http://www.facebook.com/SORA.Iwakuni /Instagram:https://www.instagram.com/sora.business.since2020

9月1日って何の日??

こんにちは!SORAです★早いもので、もう9月!2021年もあと4ヶ月で終わってしまいますね…9月の1日は、何の日かご存知ですか?

「防災の日」ですね!皆さん防災グッズは準備していますか?お水は必需品、食糧品もあった方が気持ち的に安心できますよね。何もないことが一番良いことですが、何かあった時のために備えをしておくことも大切ですね!

ところで、【防災グッズ】って英語で何というかご存知ですか?【emergency kit】と言うんです!他にも【A first aid kit】: 救急箱/【Flash light】: 懐中電灯など、防災グッズの英単語も一緒に覚えておくといつか役に立つかもしれませんね☆

備えあれば憂いなし、ということわざがあるようにコロナ禍ではありますが近い将来、未来のために自分のためになる準備を始めてみるのも良いかもしれませんね!英会話書道フラワーアレンジメントクッキングクラスなど自分の強みとなるものを習得したい方は是非一度SORAにお越しくださいませ(^ ^)皆様の備えのお手伝いが出来れば幸いです★

SORAのFacebook、Instagramもご覧くださいませ^ ^ Facebook:http://www.facebook.com/SORA.Iwakuni /Instagram:https://www.instagram.com/sora.business.since2020

【ビジネスコミュニケーション】こんな時何と言う?

こんにちは!SORAです★今日は皆様にクイズです(^ ^)

Q.外国人上司とすれ違った時、なんと挨拶しますか?日本では「お疲れ様です」または時間によっては挨拶ですよね。これが外国人の場合だとなんと言えばビジネスシーンで使える表現になるのでしょうか?

ちなみに、英語で「お疲れ様です」と言う表現の仕方はないんです!!現在、外国人の方相手にお仕事をされている方、その表現の仕方100%正解と言えますか?少しでも自信がない方は、是非SORAのビジネス英会話をご受講ください(^ ^)日本人講師がレッスンをし、外国人講師もおりますので、生きた英会話表現発音が身につきますよ!

10月からビジネス英会話クラス開講しますので、ご興味ある方はお気軽にお問い合わせくださいませ★

SORA:電話番号:0827-28-5558 /メールアドレス:assist@sora.business